ラントレ塾オンネットとは?

楽に進めるランニングフォームに関して体系立てて分かりやすく解説している動画配信サービスです!オンネット内のランニングの理論を45本の動画で見ていただくことで、ランニングフォームのあらゆる悩みに納得できる答えを用意しています!実践動画の内容を行うことで楽に進むフォームを身につけましょう!動画は何度でも見れるので繰り返し見て学びを深めることができます!
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

人気動画5選ダイジェスト

紹介動画

オンネット特典のご紹介

〈 特典 〉
理論をまとめた45本動画が見放題

分かりやすい動画で理解を深めよう!
あらゆる角度からランニングフォームについて解説しています!

動画内容のご紹介


人気動画のダイジェスト!

第5位 楽な腕振り『落とす』『引く』

力の抜けた腕振りの秘訣は重力に合わせてうまく「落とす」ことと、地面を踏み込むタイミングで腕を「引く」こと!

第4位 ランニングの教科書(前編)

ランニングの動きを一つ一つ静止画で止めて局面を分解し解説しているよ!ランニング動作を分解して理解しよう!

第3位 ランニングエコノミー実践編

楽に進むためのフォームの作り方についての実践できる内容!6つのコツから習得しよう!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

第2位 プロコーチが勧めるドリル5選

ドリルでランニングの動きを体に染み込ませよう!プロコーチとして私がお勧めするドリル5選!

第1位 地面反発×踵の引き付け

踵の引き付けをうまく行うには地面反発をどう活かすかにかかっています!そのポイントを解説!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

3ステップ入会方法

Youtube画面
1

「メンバーになる」を選択

Youtubeのページに移行するので、「メンバーになる」をお選びください!
ログインできていない場合は、ログイン画面に移動します!
※このステップがない人はいきなり2からスタートの人も!
メンバーシップ画面
2

決済方法を選ぼう

メンバーシップ画面で「メンバーになる」
ボタンを選択!
月々の決済方法を選択して
『購入』を選択でOK!
完了画面

登録完了!

ようこその画面が出たら登録完了です!
気になる動画をご覧ください!

退会も簡単

退会画面

退会の場合

①マイページの設定
②『購入とメンバーシップ』を選択。
③チャンネルメンバーシップ
④解約したいメンバーシップを選択
⑤無効にする
⑥完了!

詳細は画像を選択ください!

参加者の声

サブ4目標 60代女性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

オンネットを作った想い

多くの市民ランナーに指導をして悩みを解決してきた内容を動画にまとめました!

「怪我で走れない」
「楽に進めなくて後半失速をしてしまう」

指導現場で聞いてきた言葉です。楽しくて走り始めたはずが悩みによって辛そうにされている姿を目の当たりにしてきました。

私が実際にお会いし指導をさせて頂く方には喜んで頂けますが、指導できる方には限りがあります。そこでオンネットを通して多くの方にお伝えできたらと考えました!

プロフィール

吉野 洸希
全国各地でランニングレッスンを行い 2019年から総勢300名弱のパーソナルレッスンを行ってきました! グループレッスンを含めると500名以上のランナーへの指導実績があります。 現在は月間200km程度での2:30ギリを目指しています!
【ベストタイム】
▷フルマラソン  
3:44′19″(初フル)→2:37’35″
2023年大阪マラソン
▷ハーフマラソン 1:13'00″
2025年大阪ハーフマラソン 
【資格】
・JSPO公認アスレティックトレーナー
(アスリートのリハビリテーションを行う資格)
パーソナル指導の風景
ランクリニックの風景
表示したいテキスト

吉野の指導風景の様子
全国を巡り指導をしています

《 ラントレ塾オンネット入会はこちら 》
  • 590
  • (税込)
  • ボタンをクリックすると
    Youtubeの画面に飛びますので、
    「メンバーになる」を選択してください。

    クレジットカードでのお支払いとなります。

    よくあるご質問

    • Q
      支払い方法を教えてください
      A
      各種クレジット決済が可能です。
    • Q
      パソコンが苦手なのですが、大丈夫ですか?
      A
      Youtubeのアプリを利用して視聴が可能ですので、パソコンは無くても大丈夫です!
    • Q
      すぐに解約しても良いですか?
      A
      45本の動画を一気に見ていただいて解約するのも大丈夫です!毎週1本新しい動画を更新しているのでそちらもご確認ください!
    • Q
      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
      A
      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。